こんなところに仏教用語 31 3月 2023 行住坐臥 範馬刃牙(はんまばき)という格闘漫画に出てくる台詞です。 「行住坐臥(ぎょうじゅうざが)、闘いと言わねばならぬ格闘家が、武闘場に入ってから油断をする」 負けた主人公に浴びせた痛烈な言葉です。 この行住坐臥(ぎょうじゅうざが)が今回のテーマです。行住坐臥(ぎょうじゅうざが)とは、人間の動作を四つに分け… 続きを読む
こんなところに仏教用語 27 3月 2023 行者 行者(ぎょうじゃ)とは、道を歩む者から発展して修行をする者という意味で用いられます。戒律(かいりつ)を守り、執着(しゅうちゃく)する心を離れ、煩悩(ぼんのう)を抑制していき、仏陀(ぶっだ)になることを目指すものを行者(ぎょうじゃ)というのです。 また、同じ漢字でも「あんじゃ」と読むと、意味が変わり… 続きを読む