氷の心に灯を 一日一法話

氷の心に灯を

仏法に照らされると、氷の心が解けていきます。溶けた水がそのまま功徳の水とさせていただけます。うらみつらみ怒りの連鎖をどこかで断ち切りましょう。これを忍と言います。…
絵解きやシネマ法話に思う 日記

絵解きやシネマ法話に思う

絵解きを聞くととてもわかりやすく絵の説明をしてくれる。これはこれで本当にありがたいのですが、この絵の中に入らせてくれる絵解きがあるといいのになと思う。聴衆が、親鸞聖人の御絵伝であれば、その時代にいる感覚にさせてもらえるような絵解きが出てくることを願うのです。 シネマ法話というものがありますが、時間の…
行けると思った時程 一日一法話

行けると思った時程

これは行ける!と思った時に、手ごたえがなかった事が多々ある。常にわが身を確認しなければならない。人はすぐに慢心を起こす。緊張感がなくなると少しずつ狂いが生じるのです。…