一日一法話 14 7月 2025 はじめの一歩第8回 毎月12日は浄土真宗の基礎を学ぶ会です。今期は皆さんのアンケートにお答えする形で進めています。今回は、・次男で仏壇はないがあったほうがいいのか・仏壇のお供えは、食事をお供えしてもいいのかでした。… 続きを読む
一日一法話 11 7月 2025 張替ても中は変わらず 廊下のカーペットの張替え作業を行った。元々カーペットを張った理由は、床が傷んできたからだ。今回はカーペットが傷んできたので、カーペットの張替えを行ったのである。きれいになった。中の板は変わってはいない。私は阿弥陀仏の慈悲に包まれている、だからといって中は変わらない。あくまで阿弥陀仏の力によるのである… 続きを読む
一日一法話 8 7月 2025 二面性がある人との付き合い方 人間だれしも良いところと悪いところがある。その差が極端な場合もある。あの人は良いところもあるんだけれどね、ここがなおればいい人なんだけれどねという事はよく耳にする。極端な人と短期的ではなく長期的に付き合う関係性の場合どうしたらいいのか。それは、良いところではなく、悪い方をみてそれを受け入れられるのか… 続きを読む