日記

利他の心構え 一日一法話

利他の心構え

他人に利益を与えても驕りも誇りも生じない。まして報酬の期待は生じない。自分自身を楽しませているにすぎないからだ。『入菩提行論』より…
稽首 こんなところに仏教用語

稽首

今回の「稽首(けいしゅ)」自体は身近な仏教用語ではありませんが、土下座(どげざ)の形の由来の一説でありますのでご紹介させていただきます。  古代インドでは、尊い方に敬意を表す形として、額を地面につける形があります。頭、両手、両膝を付けることから五体投地(ごたいとうち)とも言われます。さらに、相手の足…