一日一法話

法話の鍛錬の為、一日一つ法話を作ることにしました。

仏様になったんだよ 一日一法話

仏様になったんだよ

とある相談を受ける。認知症の母に、娘が亡くなったことを伝えるかどうか。話をしても伝わるかどうかはわからない状況である。仏教には、死んだという以外に別の言い方があることをお伝えした。「娘は仏さまになったんだよ」優しい言い方ですね、これで伝えてみるとのことであった。往生という言葉がある。往生成仏を略して…
西郷どんと真木和泉守 一日一法話

西郷どんと真木和泉守

幕末、各藩は集うときがあった。そこで、盟主格の西郷が 「おたがいに大君にたてまつるためには、諸藩のあいだの小憤などは慎もうではないか」 というと、久留米藩で後に長州に近づく真木和泉守が、何を思うたのか西郷のもとへ歩き出し、ポカンと殴った。 「何をするか!」 と西郷が言うと、 「いや、そなたが小墳にこ…
セミ娘 一日一法話

セミ娘

小2の娘が、最近蝉取りにはまっている。何匹とれるかを友達と競っている。昨日は10匹持ってきた。私はすぐに外で逃がしなさいという日々である。実は最近まで、娘は虫を触ることはできなかった。カブトムシの飼った日から虫に対しての恐怖感が薄れたのである。今では蝉取りハンターである。人間はころっと変われるのであ…