こんなところに仏教用語

驕慢 こんなところに仏教用語

驕慢

あるお参りの時でした。そこの家には、すももの木があります。齢九十を超えた人生の先輩が梯子を持って、太い枝にかけ、昇ろうとしていました。足元はふらついています。誰がどう見ても危ないのです。子や孫らが危ないといって、人生の先輩を梯子から下ろしました。人生の先輩は、「余計の心配をしおって」と怒っておられま…
教相判釈 こんなところに仏教用語

教相判釈

教相判釈 浄土(じょうど)真宗(しんしゅう)、浄土宗(じょうどしゅう)、日蓮宗(にちれんしゅう)・・・、宗派(しゅうは)はどうして誕生したのでしょうか。今回ご紹介の「教相判釈(きょうそうはんじゃく)」は、身近な仏教用語(ぶっきょうようご)ではありませんが、宗派(しゅうは)が何故うまれたのかを知る重要…