こんなところに仏教用語 23 9月 2025 結跏趺坐 日常の仏教用語ではないのですが、重要な言葉ですのでご紹介させていただきます。結跏趺坐とは趺(あし)を跏(あぐらをかいて)して結ぶ坐り方のことです。座っている仏像の多い座り方で、座禅の時の姿勢です。 お釈迦様は、王子の位を捨て、苦痛を伴う修行を捨て、菩提樹の下で結跏趺坐をして瞑想をし悟りを開かれまし… 続きを読む
こんなところに仏教用語 27 8月 2025 9月みんなの寺カフェ「介護リフォーム」とは 9月のみんなの寺カフェは これからの自宅での介護を考えている方必見! 「介護リフォームとは?」です 手すりひとつをつけるにしても、様々な工夫がなされています。介護リフォームについて専門家からいろいろと学びましょう。 日時:9/28(日)10:00~12:30 内容:読経、講演、仏教紙芝居 会費:大人… 続きを読む