一日一法話 3 8月 2022 二転三転 振込をするために、近くのスーパーの銀行ATMに並んでいた。並ぶのは外である。列の前にはアウトドアの格好をした中年男性が並んでいた。その男性が、「熱い、遅い」となにやら愚痴をぐちぐち言っていた。私は「うるさいひとだな」と思っていた。列が進み、男性がATMへ、私も続けて隣のATMへ。その機械に向けても男… 続きを読む
一日一法話 2 8月 2022 薄雲に満足 炎天下の中、寺報を配達する。ものの数分でヘルメットが熱くなる。これを何時間もするのだからとにかく熱いのだ。その中で、かすかな雲が太陽にかかるだけでずいぶんと涼しくなる。この時だけ、薄雲のありがたさを感じる。ということはそれ以外は、ちょっとしたことで不平不満を言っているのだ。吾輩は勝手なものである。… 続きを読む
日記 2 8月 2022 8月のお届け物 8月の心耕が先月29日に発送となりました。近隣は若住職がお届けいたしました。29日 国分寺台方面30日 五井~八幡方面31日 能満~ちはら台方面1日 若宮~郡本方面以下、一部PDFでご覧いただけます。 202208ダウンロード… 続きを読む