こんなところに仏教用語

結集 こんなところに仏教用語

結集

 みんな集まれ!「結集」とは、集まるという意味です。仏教では「けつじゅう」と読みます。古代インドの言葉で、samgitiサンギーティといい、意味は「ともに歌うこと」という意味でした。意味の根源は、約二五〇〇年前にお釈迦様が活動され、入滅をされた後にあります。  お釈迦様の教えの説き方は対機説法といい…
結構 こんなところに仏教用語

結構

 結構(けっこう)は、現代では意味が変わりやすい言葉のひとつではないでしょうか。 「結構(けっこう)なお手前で」十月に開催されるお茶会に是非参加して下さい。この場合の結構(けっこう)は、とても準備され、立派であるという賞賛の意味が込められます。  お店などで、○○どうですかと勧められた時に、結構(け…