一日一法話 20 10月 2025 11月寺カフェ「飴風船絵付け体験」 11月の寺カフェは「あめ風船絵付け体験」です。千葉県内の各地で活躍されている飴細工師こみちゃんをお呼びします。今月はまずお子様連れの方を先に受付を致します。日時:11/30(日) 10:00~12:30内容:読経、あめ風船体験、仏教紙芝居会費:大人500円 こども(18歳未満)無料予約制:11/29… 続きを読む
一日一法話 17 10月 2025 法話で繋いできた 法事等で法話をしないという僧侶がいると聞いた。はっきりいって僧侶の怠慢だ。どの宗派であれ。お釈迦様の時代から、法話をしてきた。布施をされたときも、お斎をいただいたときも法話をした。一般の方が仏教に触れる機会が昔からあったのだ。… 続きを読む
一日一法話 15 10月 2025 違いを怒らない 忿を絶ち、瞋を棄てて、人の違うを怒らざれ。人皆心有り、心各々執れること有り。 『憲法十七条』第十条より 人にはそれぞれ心があるのだから、違いを怒ってはいけない。… 続きを読む