一日一法話 27 7月 2022 「仏説 お釈迦様が悪口を言われたら○○な対応をした経」 “Buddha’s Teachings: The Buddhist scripture of if SakyamuniBuddha is insulted, this is how Buddha responded” 「仏説 お釈迦様が悪口を言われたら○○な対応をした経」“Buddha’s Teachings: The Buddhist scripture of if SakyamuniBuddha is insulted, this is how Buddha responded” 或る時、お釈迦様が祇園精舎に… 続きを読む
こんなところに仏教用語 26 7月 2022 逆流 夏の頃、中国の銭塘江がニュースになることがあります。大潮の時に、河川を海水が逆流して川上に流れていく海嘯が起きた時です。この時の「逆流」は「ぎゃくりゅう」と読みます。普段とは反対にものが流れていくことです。仏教でも「逆流」がありますが、「ぎゃくる」と読みます。仏教ではさとりを目指します。さとりとは解… 続きを読む
こんなところに仏教用語 25 7月 2022 逆謗 身近な仏教用語ではないのですが、大切な言葉ですのでご紹介させていただきます。「逆謗」とは、二つの言葉の略称です。ひとつは「五逆」、ひとつは「誹謗正法」のことです。この二つは、仏法においてとても重い罪なのです。五逆とは、殺母…母を殺す殺父…父を殺す殺阿羅漢…聖者を殺す出仏身血…仏を傷つける破和合僧…… 続きを読む