一日一法話 9 3月 2023 本当の愛の精神 19C、スイスにアンリ・デュナンという医者がいた。サルジニアとオーストリアの独立戦争の際、従軍医者として多数の使者を目撃したデュナンは敵味方隔てなく手当てを始めた。この経験からデュナンは国際赤十字の組織旁をはじめ、国境民族宗教を超えた医療団体を組織したのである。本当の愛には偏りがない。偏りのある愛は… 続きを読む
一日一法話 8 3月 2023 ひとつひとつがつながっている。 ひとつひとつをできるだけ一生懸命行っていると、どこかで遠かったものが繋がっていることに気が付きます。残念ながらその時には気が付かない。だから、今この時を一生懸命行うのです。そんなこんなで、西光寺でのヨガが再開となりそうです。4月から隔週で始まる予定です。… 続きを読む
一日一法話 7 3月 2023 新作仏教紙芝居表紙完成 新作仏教紙芝居「あわてんぼうのカンダ苦労す」の作画を始めました。目先の人参にぶらさがるとあんまりよくないよというお話です。そんなことはわかっているのですが、いざ目の前にお宝が転がり込むとすぐに迷うのが私です。だから、日々、わが身を確認することが大切なのです。… 続きを読む