一日一法話 18 11月 2023 宝と瓦礫 瓦礫を執して如意珠と思い、妄りに蛍光を指して呼んで日月と為すがごとし 『観心略要集』なかなか、本物のをみることはできません。あらんものを宝と思い込むのです。それを前提とした仏の教えが浄土教として発展をしていきます。… 続きを読む
一日一法話 16 11月 2023 掛け軸の大きさ 掛け軸の大きさは、○○代という単位で表す。阿弥陀如来の描かれたご本尊の掛け軸もそうである。ある家で、新しい仏壇にご本尊を迎えることになった。仏壇の大きさに応じて掛け軸の大きさは変わる。私は「仏壇屋さんに掛け軸の大きさは何代か聞かれましたか」というと、その家の方が、「掛け軸って代でという単位なんですね… 続きを読む