一日一法話 7 1月 2022 自己開示 組織を運営するにあたって大切なことは、何よりも自己開示である。自分の能力を見せるよりも、自分の弱さを見せたほうがコミュニケーションは潤滑に回る。親鸞聖人は、自らを愚禿と言ったり、地獄行の者だと言ったり、と自らの弱さを徹底的に認められた。だから、現代でもこんなにも親鸞聖人は人を引き付けるのであろう… 続きを読む
一日一法話 5 1月 2022 定点観測の大切さ 沖縄でオミクロン株が増えつつある。 何故だろう。感染者数は報道されるのに重症者数は報道されない。 報道は何故定点観測で知らせないのだろうか。その情報に基づいてこれからの動きや民意も決まる。これではただ危機を煽るばかりだ。 コロナもそうだが自分もいつのまにかずれてくるものだ。絶対の鏡が必要である。仏法… 続きを読む