一日一法話 8 4月 2025 やわらかに ただまさに、やわらかなる容顔をもて、一切にむかうべし。 『正法眼蔵』道元禅師菩薩が衆生済度に向かう姿勢である。なかなかできないがこころがけてはいきたい。… 続きを読む
一日一法話 7 4月 2025 最悪なクラス分け 学生さんたちにとって、一年の大きなイベントがある。クラス分けだ。これによってこの一年が大きく左右する。しかも自分の力ではどうにもできない。昨年度、娘は最悪なクラス分けであった。友達が誰もいなかった。その前の年が最高なクラスだったから余計最悪に考えた。学校に行きたくない時期が続いた。相談に乗り、学校の… 続きを読む
一日一法話 6 4月 2025 方便とは 方便とは善巧を義と為す 『法華経義疏』聖徳太子 嘘も方便という言葉があるが、方便の本当の意は、たくみな手立てという意味である。仏が衆生を導くために様々な例えや手段を用いることをいうのである。… 続きを読む