こんなところに仏教用語

苦行 こんなところに仏教用語

苦行

苦行  これをしなかったら何か特別な力を得る気がする、ということを考えた経験はありませんか。子どもの頃に、横断歩道の白いところを踏まないとか、高速道路でつなぎ目のガタンというところで足を上げるとか、電車で電柱の時に足を上げるとか。何かしらのルールを定め、心身を痛めつけ、それを実行していくことを突き詰…
苦海 こんなところに仏教用語

苦海

今年の大河ドラマの主人公は紫式部です。娘が興味深く見ています。藤原道長も登場します。地位も名誉も権力もすべて手に入れた人です。しかし、迷いの苦海を抜けることはできませんでした。我が娘を亡くし、自らも病に侵されてからは、阿弥陀仏のすくいをたよりにしました。 「苦海」は、漢字を見ているだけでも苦しい気が…