日記

輪廻は暴走の抑制装置 一日一法話

輪廻は暴走の抑制装置

輪廻とは、この世の生き方で、次の生が決まるいのちの生まれ変わりの事。仏教は迷いの連鎖を断ち切ることを目的とする。この輪廻の思想は、この世で自暴自棄になるようなことがあっても、投げやりになってはいけないことを教えてくれる。人生最後までやけっぱちになってはいけない。…
カモの行進 一日一法話

カモの行進

 車やバイクを運転しているときに、好きな道路の看板があるんです。少し先の大堰のところにある「カルガモ注意」の看板です。この時期になると、カルガモの親子が隊列を組んで道路を横断することがあります。先日、まさにその訪れました。大堰の道路で、対向車が信号のないところで止まったので何かなと思うとカルガモの隊…
人の悪さは我が身の悪さ 一日一法話

人の悪さは我が身の悪さ

一人の女、人のわろき事をいいてにくむに、いまひとりの女の云わく「人のわろきというは、ただわがみのわろきとおもうべき也」云々。これらがさいかくにあるなり 『却廃忘記』明恵上人 他人の悪さが気になる人は、自分が悪いんだと思うようにしましょう。…