一日一法話 12 1月 2022 めんどくさい 親が仏教紙芝居作りに励んでいると、小学生の娘もいろいろと話を考えてくる。その中で「めんどくさい」という紙芝居を考えてきた。大筋は以下である。「めんどくさい」あーめんどくさいかから宿題やめよう 勉強やめよう 学校にいくのやめようめんどくさいめんどくさいあくる日おやがめんどくさいとご飯を作らない先生がめ… 続きを読む
一日一法話 25 12月 2021 忍辱をもって怨みを滅ぼす 仏教紙芝居「龍王とガルーダ」の一節です。 怨みをもたず、怨みを抑え、忍辱をもって怨みを滅ぼす 例えば乾いた薪に火を投げたら、その炎はどんどん燃え広がるだろう。怒りもまた同じである。 Buddha: Do not hold a grudge, hold back your resentmen… 続きを読む