一日一法話 8 8月 2022 子育てにイライラした時 子育てはどの段階においても、親の思うようにいくものではありません。なぜなら親の作品ではなく、子にも我があるからです。親の我とこの我が衝突してストレスが発生します。ではどうすればいいのか。親のストレスの原因は何でしょうか。それは、仕事の時間や自分の時間を思うように使えない等、親都合が理由ではないでしょ… 続きを読む
一日一法話 7 8月 2022 どこを向いている? 地図を見ても、自分が今どの方向を向いているのかわからなければ目的地にたどり着くことはできない。結果、不安になる。人生の課題もコロナ対策も、どの方向を向いているのかわからなければ不安になる。前者は、仏法が教えてくれる。後者は、政治家の言葉である。… 続きを読む
一日一法話 6 8月 2022 フォーキー トーイストーリー4より トーイストーリー4が、3歳の娘のお気に入りだ。そのなかにフォーキーというキャラクターがいる。先端がフォークのプラスチック製のスプーンである。給食などででた使い捨てのスプーンの事だ。子どもが、そのスプーンにけいとなどで顔を作ることで、フォーキーというおもちゃになったのである。しかし、フォーキー自身は自… 続きを読む