一日一法話

法話の鍛錬の為、一日一つ法話を作ることにしました。

狂言 こんなところに仏教用語

狂言

伝統芸能の「狂言(きょうげん)」の語源は、仏教用語(ぶっきょうようご)が由来です。話を大げさに盛ったり、飾り立てたりすることを「狂言(きょうげん)綺語(きご)」といい、人を惑わす言葉として経典(きょうてん)に出てきます。この「狂言(きょうげん)」が伝統芸能の「狂言(きょうげん)」に当てはめられました…
ベテランが空気を作る 一日一法話

ベテランが空気を作る

節談説教の練成会が大阪で1泊2日で開催された。1日目で、出番が終わった80歳前後の先輩の話。その時は、台本が飛んでしまい、説教が途中で止まってしまった。その方は、1日目の懇親会後、夜な夜なホテルで練習をされていた。お酒を飲んだ後にである。一番のベテランがこの態度で挑まれていると、後輩はいい意味で引っ…
お連れ合いさん 一日一法話

お連れ合いさん

パートナーをなんと呼ぶのか。奥さん、嫁は避けた方がいいと言われる。しかし、日常会話で話相手のパートナーをどう呼べばいいのかで長年悩んできた。先日の節談の会で相談したところ、「お連れ合いさん」と言われた。長年の悩みが解決した。…