一日一法話 24 9月 2021 派閥が大切ですか? 某大手企業さんがバタバタしておられる。上役の方々も一社員の方々も意識しなければなりません。何が大切ですか?派閥?会社?顧客?自分?何事も固執するといいことはありません。… 続きを読む
日記 24 9月 2021 彼岸会お中日 23日、お中日の法要を勤めました。感染症対策として三密を避けるため、午前午後と二回開催です。この時の住職の法話は、都市開教OB会のYOUTUBEチャンネルにて配信されるそうです。… 続きを読む
一日一法話 23 9月 2021 節談 名セリ弁 海水をすくう苦労は私のため。一願積んでは衆生の為 一願積んでは私の為 衆生故ならこの弥陀は、こおる氷もこおらばこおれ、さかまく浪もたてばたて… 続きを読む