一日一法話 23 1月 2022 節談説教「臨終の善悪をば申さず~梅若丸伝説~」公開! https://youtu.be/Nsc0VgOMX8Y 親鸞聖人のお手紙から「臨終の善悪をば申さず」と述べられているところを、平安時代の梅若丸の物語をお借りしてお取次ぎさせていただきました。 この物語は能では隅田川という題名で知られています。… 続きを読む
一日一法話 22 1月 2022 日向屋と了妙 蓮如上人御一代記聞書(72) 蓮如上人仰せられ候ふ。堺の日向屋は三十万貫を持ちたれども、死にたるが仏には成り候ふまじ。大和の了妙は帷一つをも着かね候へども、このたび仏に成るべきよと、仰せられ候ふよしに候ふ。 (72)「御一代記聞書(現代語)」 蓮如上人は、「堺の日向屋は三十万貫もの財産を持っていた… 続きを読む
仏教紙芝居(ドット絵) 22 1月 2022 春休み寺子屋企画「お家で線香作り」ご案内! 久しぶりの子ども会です。オンラインで行います! 「お家で線香作り体験」事前にキットを自宅に郵送し、3/20の西光寺チャンネルにて作り方を配信します。作り方は簡単で、小さなお子様でも作ることが出来ます。自分だけのオリジナルお線香を作って下さい!日時:3月20日(日) 10:00~ 配信開始(以降い… 続きを読む