こんなところに仏教用語 28 4月 2022 擬宝珠 疑網 身近な仏教用語をご紹介するこんなところに仏教用語のコーナーです。今回は「擬宝珠 疑網」です。以下PDFでもご覧いただけます。 擬宝珠 疑網ダウンロード… 続きを読む
こんなところに仏教用語 27 4月 2022 疑網 パソコンで「ぎもう」と入力し変換すると「欺罔(ぎもう)」と出てきます。世間ではなんの違和感がないと思います。ところが、浄土(じょうど)真宗(しんしゅう)の僧侶(そうりょ)が見れば違和感があります。「ぎもう」の漢字は「疑網(ぎもう)」だろうと。 このコーナーをやってよかったと思える瞬間です。僧侶側が… 続きを読む
日記 27 4月 2022 5月のお届け物 五月号の心耕(月間西光寺新聞)を昨日発送いたしました。近隣は若住職が配達します。26日:国分寺台方面27日:総社、郡本~ちはら台方面28日:五井方面29日:八幡方面 一部PDFで見ることができます。 202205ダウンロード… 続きを読む