一日一法話 30 7月 2025 我を忘れて聞く 先ず我を忘れ、人の言わん事を好く聞いて、後に静かに案じて、難もあり不審もあらば、逐っても難じ、心得たらば逐って帰すべし。当座に領する由を呈せんとする、法を好くも聞かざるなり。 『正法眼蔵随聞記』より… 続きを読む
一日一法話 29 7月 2025 やさしさに悩む あるお参りの時の事。やさしさに悩んでいる方がいた。ある人が困っているときに、助けた方がいいのか助けない方がいいのか。どうやら助けて迷惑がられたらしい。優しさは難しいという話になった。やさしさは時に人を助け、時に逆効果になる場合がある。植物へ水をやりすぎてもダメ、やらなさすぎてもダメなのと一緒だ。よく… 続きを読む