saikohji

鬼門 こんなところに仏教用語

鬼門

我が広島カープは、交流戦が鬼門(きもん)である。交流戦を五割以上で乗り切れば何とかCSシリーズが見えてくるのだが、果たしていかに。  今回の「鬼門(きもん)」は、冒頭では、苦手なもの、よくないことが起きそうな場所という意味で使いました。  「鬼門(きもん)」の起源は、古代中国の神話地理書が元です。そ…
亀毛兎角 こんなところに仏教用語

亀毛兎角

とかく○○だ。とにかく○○する。ともかく○○する。いずれも兎角と漢字をあてることができます。 この度ご紹介の「亀毛兎角」は仏教用語というものではないですが、比喩表現として度々でてきます。 「亀毛」とは、亀が水草をからめながら泳ぐ姿を亀に毛が生えたように見えることを指します。 「兎角」とは、ウサギの耳…