一日一法話 18 6月 2022 かならずのすくい 続き 或る時、TVを見ていたらこんな番組がやっていました。 九十歳を超えたおじいちゃんにインタビュー 戦争で焼け野原から町工場を立ち上げて、一生懸命働いたおじいちゃん。何のためにがんばってきたのか。それは家族の為。九十歳を超えてもいまだに現役。みんなを笑顔にしている。 そのおじいさんに、インタビュアーが… 続きを読む
一日一法話 17 6月 2022 かならずの効果 前々日の続き末代無智の御文章を上げると罪業深重のとこで深くうなずかれる人がいるという話をした。罪業深重が身にしみるのだが、これはそのあとの「かならず」弥陀如来はすくひましますべしの言葉があるからである。蓮如上人の素晴らしいところはここで「かならず」と入れたところにある。これが表記されない、あいまいだ… 続きを読む
仏教紙芝居(ドット絵) 17 6月 2022 本日公開 たぶん世界初の仏教動画 ドット絵で仏教説話を英語字幕付きで配信させていただきました。 内容は、仏教紙芝居「龍王とガルーダ」を再編集したものです。 うらみや怒りの心を鎮めたいと願う龍王に、宿敵ガルーダが攻めてくる。 その時龍王は・・・。 菩薩本縁経龍品に説かれる物語です。 紙芝居版はこちら https://youtu.be/… 続きを読む