一日一法話

法話の鍛錬の為、一日一つ法話を作ることにしました。

台風タイフーン 一日一法話

台風タイフーン

昨日台風5号が近づいた。小学生の娘は休校になるのではないかと期待していた。ところが警報が出ることもなく、通常登校となった。「がっかりした。なんで台風こないんだよ」文句を言っていた。台風さんも大変だ。娘は勝手に期待してがっかりしたのである。そもそも台風がなければ通常の月曜日の登校だったはずである。期待…
はじめの一歩第8回 一日一法話

はじめの一歩第8回

毎月12日は浄土真宗の基礎を学ぶ会です。今期は皆さんのアンケートにお答えする形で進めています。今回は、・次男で仏壇はないがあったほうがいいのか・仏壇のお供えは、食事をお供えしてもいいのかでした。…
張替ても中は変わらず 一日一法話

張替ても中は変わらず

廊下のカーペットの張替え作業を行った。元々カーペットを張った理由は、床が傷んできたからだ。今回はカーペットが傷んできたので、カーペットの張替えを行ったのである。きれいになった。中の板は変わってはいない。私は阿弥陀仏の慈悲に包まれている、だからといって中は変わらない。あくまで阿弥陀仏の力によるのである…